BBSec、SaaS型のソースコード診断サービス
ブロードバンドセキュリティ(BBSec)は、SaaS型のソフトウェア診断サービス「Cracker Probing-Eyes Core」を提供開始した。

Cracker Probing-Eyes Core
同サービスは、イスラエルのCheckmarxが開発したソースコード静的解析ツール「CxSuite」を活用。利用者がウェブブラウザ経由でアップロードしたソースコードを解析、自動で診断する。従来より同社では手動のソースコード診断サービスを展開しているが、サービスメニューを強化した。
「OWASP Top 10」や「MITRE/SANS TOP 25」などへ対応しており、ソースコードを圧縮した状態でアップロードできるほか、サービス範囲内であれば何度でも解析でき、レポートを参照できる。
開発言語は、「C」「C++」「Java」「JSP」「C#」「VB.NET」「ASP.NET」「JavaScript」「ASP/VBScript」「PHP」「Objective-C」などに対応しており、価格はソースコード500万行までで年間324万円。
(Security NEXT - 2016/02/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
「ブラックボックス診断」で問題発見時に静的診断も - Flatt Security
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
CSIRTの業務支援サービスを開始、フォレンジック調査も - MIND
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
「Emotet」の感染や個人情報流出調査を無償提供 - SHIFT SECURITY
攻撃者視点で学ぶ「OTシステムハッキング」のトレーニングサービス