GMOの一部サービスで管理画面などへアクセスできない障害 - 電源設備の故障で
GMOインターネットの提供する一部サービスで障害が発生し、サービスサイトやコントロールパネルが一時表示できなくなる不具合が発生した。すでに回復している。
データセンター内における電源設備の一部が故障し、1月16日14時過ぎから翌17日14半ごろにかけて一部サービスのウェブサイトやコントロールパネルへアクセスできない障害が発生した。また一部はメールが受信できない状態だったという。
同社では、電源設備の切り替えや設備の修理を実施。現在は復旧している。影響を受けたサービスは以下のとおり。
お名前.com
かんたんサーバー
レンサバ.com
InterQ Office
e革命
GMOアプリクラウド
ConoHa byGMO
まるごとserver
GMOとくとくBB
ZERO
interQ MEMBERS
BEKKOAME//INTERNET
3WEB
GMOどこでもLAN
(Security NEXT - 2016/01/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
サイバー攻撃でシステム障害、調査や復旧急ぐ - アサヒグループHD
先週注目された記事(2025年9月14日〜2025年9月20日)
サイバー攻撃で障害、FW更新時に設定ミス - アクリーティブ
先週注目された記事(2025年9月7日〜2025年9月13日)
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
1年4カ月にわたり個人情報含むファイルを誤公開 - 田辺市
利用者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 就労移行支援事業所
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も