Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

サイバー攻撃でシステム障害が発生 - ヤマダコーポレーション

産業用ポンプやカーメンテナンス機器などを製造する機械メーカーのヤマダコーポレーションは、外部からのサイバー攻撃が原因と見られるシステム障害が発生したことを明らかにした。

同社によれば、2025年6月24日にシステム障害が発生したもの。調査を行ったところ、第三者がシステムに対してサイバー攻撃を行い、障害が生じたことが判明したという。

同社は被害が発生した疑いがあるサーバをネットワークから隔離。外部協力のもと、侵入経路の特定や影響範囲について調査するとともに、復旧に向けた対応を進めている。

(Security NEXT - 2025/06/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
不正アクセスにより採用情報ページでシステム障害 - 日東エネルギー
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD
すかいらーく「テクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
ランサムウェア被害による個人情報流出を確認 - 日本セラミック
ランサムウェア被害による情報流出が判明 - 日揮ユニバーサル
香港グループ会社がランサム被害 - 富士高分子工業
県立博物館のサイト不具合、海外からアクセス集中 - 滋賀県