葛飾区一部地域のマイナンバー通知カードが印刷漏れ
東京都葛飾区の世帯に配布すべきマイナンバー通知カードの一部が、印刷されていなかったことがわかった。
高市総務大臣が、12月4日の閣議後の記者会見で明らかにしたもの。印刷漏れがあったのは、葛飾区の一部世帯を対象とした通知カード約5000通で、郵便局への提出は12月8日になる予定と説明した。原因については調査中としている。
同会見を受け、同区でもコメントを発表。20日までに通知カードの初回配達が完了する予定として、対象地域の住民に理解を求めた。
(Security NEXT - 2015/12/08 )
ツイート
PR
関連記事
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
複数ファイルサーバに攻撃、ランサム被害を確認 - リフォーム部材商社
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
保険者資格取得届出書をデータ入力後に紛失 - 座間市
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始