マイナンバー通知書の宛名台紙に無関係の文字が印字 - 久留米市
福岡県久留米市は、郵送したマイナンバー通知書のうち173件において、宛名台紙に住所とは無関係の文字が誤って印字されていたことを明らかにした。
宛名台紙を作成した情報システム機構に同市が提供した送付先データの一部に、送付先住所とは無関係の文字列「○○○○内」が存在。台紙にそのまま印字され郵送されたという。プログラムミスが原因としている。
誤った文字が印字された通知書は173件で、同市では対象となる受取人に対し、書面を送付し説明と謝罪を行う。マイナンバー通知カードに印字された住所データは、宛名台紙用のデータとは別に作成しているため、行政手続きへの影響はないとしている。
(Security NEXT - 2015/12/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
サンリオ関連会社でランサム被害 - 個人情報が流出した可能性
複数ファイルサーバに攻撃、ランサム被害を確認 - リフォーム部材商社
ZACROSのランサム被害 - 個人情報約15万人分が流出か
不備書類の返送、異なる宛先に誤送付 - 船橋市
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
ライクキッズへのランサム攻撃 - 脆弱性を突いて侵入
保険者資格取得届出書をデータ入力後に紛失 - 座間市
石光商事のランサム被害、SIM搭載PC経由でサーバを侵害
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始