Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「マイナンバーが漏洩した」「交付できない」と騙す詐欺メールに注意

国民生活センターは、マイナンバー制度に便乗した架空請求メールが流通しているとして注意喚起を行った。

同センターでは、これまでもマイナンバーに便乗して個人情報を聞き出したり、詐欺が発生していることから注意を呼びかけているが、架空請求メールなども便乗をはじめていることから、手口を明らかにしたもの。

問題のメールでは、「あなたのマイナンバーが漏えいしている」などと説明。「このままではローンが組めなくなる」「無視するとメールアドレスを公開する」などと脅し、別のサイトへ誘導する内容だった。

また別のメールは、「サイト料金が未納になっている。放置するとマイナンバー制度により影響がある」などと騙す内容。「料金未納であり、マイナンバーが交付できない」などと不安を煽るものもある。

マイナンバーは、社会保障や税など限られた目的でしか利用できない。マイナンバーに関連するかのような記載があるメールには注意が必要だ。

同センターでも、マイナンバーに関するメールが届いても、勤務先など送付者が明らかでない場合は、開封したり、記載されているサイトへアクセスしたり、連絡を取らないよう警鐘を鳴らしている。

(Security NEXT - 2015/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ファイルを取り違え、町民の個人情報を誤って公開 - 綾町
サポート詐欺被害、PCを遠隔操作される - 足立東部病院
マイナンバー含むデータ入力を委託先が無断で再委託 - 熊谷市
一部マイナンバーカードを紛失、フォルダごと誤廃棄か - 鹿児島市
マイナンバーカードが入った生徒の財布を紛失 - 埼玉県の高校
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導
JNSA、2023年10大ニュースを発表 - 事件事故の背景に共通項も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
住民票の誤交付問題で富士通Japanに行政指導 - 個情委
「マイナポイント事務局」装う偽メールに注意 - ポイント失効と不安煽る