Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ストレージクラフト、Windows向けにバックアップソフト新版

ストレージクラフトテクノロジーは、バックアップソフトウェア「StorageCraft ShadowProtect SPX Cross Platform」を10月1日より提供開始する。

同社では、これまでも「ShadowProtect SPX」のLinux版を提供しているが、あらたにWindows版をラインナップへ追加し、クロスプラットフォームへ対応する。

前版にあたる「ShadowProtect 5」と比較し、柔軟なバックアップスケジュールが設定できるほか、バックアップイメージをバーチャルマシンとしてLinux上で起動できる「VirtualBoot」に対応した。

またシステム監視ソリューション「ShadowControl」の新版となる「同3.0」を用意。「Windows」および「Linux」のバックアップを一元管理することが可能。バックアップポリシーの配布に対応するほか、ハイパーバイザー向けのプラグインを用意した。

価格は12万7008円。「ShadowProtect SPX」のユーザーであれば、「ShadowControl」は無償で利用できる。

(Security NEXT - 2015/09/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

市教委サーバでランサム被害、校務に支障も - 赤穂市
まもなく長期休暇、万全なセキュリティ対策で良い年越しを
伊藤園の米グループ会社でランサム被害 - すでに復旧、情報流出を調査
「WordPress」のメンテ機能を提供するプラグインにRCE脆弱性
SonicWall製VPN製品「SMA 100シリーズ」に複数の脆弱性
Synology、「DSM」や「BeeDrive」など複数脆弱性を修正
「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
Windowsで稼働するVeritasの「NetBackup」に権限昇格の脆弱性
「Veeam Backup Enterprise Manager」に脆弱性 - 認証回避のおそれ
QNAP製NAS向けの複数ツールに深刻な脆弱性 - アップデートを