auキャリアメールで一時障害、16時前に復旧
KDDIが提供するau携帯電話のメールサービスにおいて、一時障害が発生した。すでに復旧しているが、受信遅延や送受信しづらい状態になるなど、影響がしばらく残り、正常化までしばらくかかる可能性がある。
7月12日18時半ごろに栃木県内の同社拠点において火災報知機が作動した影響により、携帯電話から利用するいわゆるキャリアメールで障害が発生、一部利用できなくなったもの。音声通話には影響なかった。
障害は、7月13日16時前に復旧したが、引き続きメールの受信が遅延したり、送受信しづらい状況が発生する可能性があり、正常化までしばらくかかる可能性があるという。
(Security NEXT - 2015/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
天気情報サイト「tenki.jp」にDDoS攻撃 - 断続的に障害
市役所閉庁日の案内メールを誤送信、メアド流出 - 朝霞市
ランサム被害で8478人分の個人情報流出を確認 - カシオ
個人情報含む表計算ファイルをメールで誤送信 - 千葉県
特別支援学校で生徒個人票など所在不明 - 川崎市
先週注目された記事(2024年12月29日〜2025年1月4日)
先々週注目された記事(2024年12月22日〜2024年12月28日)
大量データ送付で一時障害、マルウェア感染は確認されず - JAL
個人情報が流出した可能性、「VPN」から侵入か - 共栄フード
制御機器商社でサーバ内のデータが暗号化被害 - 詳細を調査