auキャリアメールで一時障害、16時前に復旧
KDDIが提供するau携帯電話のメールサービスにおいて、一時障害が発生した。すでに復旧しているが、受信遅延や送受信しづらい状態になるなど、影響がしばらく残り、正常化までしばらくかかる可能性がある。
7月12日18時半ごろに栃木県内の同社拠点において火災報知機が作動した影響により、携帯電話から利用するいわゆるキャリアメールで障害が発生、一部利用できなくなったもの。音声通話には影響なかった。
障害は、7月13日16時前に復旧したが、引き続きメールの受信が遅延したり、送受信しづらい状況が発生する可能性があり、正常化までしばらくかかる可能性があるという。
(Security NEXT - 2015/07/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
先週注目された記事(2025年11月2日〜2025年11月8日)
ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
通信機器経由でサイバー攻撃、侵害サーバに顧客情報 - 日本プラスト
システム障害が発生、原因や影響を調査 - 黒金化成
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
