パナソニックの映像監視製品向けSDKに複数の脆弱性 - 更新が公開
パナソニックシステムネットワークスは、ネットワークカメラレコーダーなど同社の映像監視セキュリティ製品向けに提供しているSDKにおいて、複数の脆弱性を修正した。
「PS-API(Panasonic Security Application Programming Interface)」においてリモートよりコード実行されるおそれがあるバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2015-4647」「CVE-2015-4648」などを修正したもの。
同社では脆弱性を修正した最新の「ActiveX版」「DLL版」をウェブサイトより提供している。
(Security NEXT - 2015/06/26 )
ツイート
PR
関連記事
ワークフロー管理ツール「Apache DolphinScheduler」に脆弱性
Samsung、モバイル端末の複数脆弱性を修正 - 一部で悪用も
AI開発フレームワーク「Flowise」に複数の「クリティカル」脆弱性
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
デバッグ支援ツール「NVIDIA NVDebug tool」に複数の脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ