東芝情シ、オフィス向けセキュリティソリューションを展開
東芝情報システムは、12種類のセキュリティ関連サービスで構成された「オフィスセキュリティソリューション」を提供開始する。
同ソリューションは、マルウェア感染、不正アクセス、サイト改ざん、情報流出などへの対策メニューを提供するもので、同社のほか、デジタルアーツやクリアスウィフト、CAなどの製品を採用しており12種類のメニューを用意。マイナンバー制度の開始にあわせて展開し、企業のセキュリティ需要に応える。
具体的には、ドキュメント管理やメールセキュリティ、資産管理、ネットワーク検疫などに対応。MDM、シンクライアント、無線LANのセキュリティ対策なども用意。また入退室管理やネットワークカメラなど物理的対策のソリューションも含まれる。
今後同社では、これらソリューションの提供を通じて、年間10億円の売上を目標に販売を推進していく。
(Security NEXT - 2015/06/29 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
新シリーズ「FortiGate 200G」を発表 - フォーティネット
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
漏洩アカウント情報を調査、通知するサービス - IIJ
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
IT業界未経験の社会人向けに有給インターンシップ - トレンド
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化