Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

MS、暗号スイートの適用優先度設定を改善するプログラム

マイクロソフトは、「Windows 7」以降に対して暗号スイートを利用する際の優先度を設定できるようにする更新プログラム「3042058」の提供を開始した。

同プログラムでは、システムの既定一覧に暗号スイートを追加し、適用優先度の設定を改善するもの。追加される暗号化スイートは、以下の4種類。

TLS_DHE_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384
TLS_DHE_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256
TLS_RSA_WITH_AES_256_GCM_SHA384
TLS_RSA_WITH_AES_128_GCM_SHA256

対象となるOSは、「Windows 7」「Windows Server 2008 R2」「Windows 8」「Windows Server 2012」「Windows 8.1」「Windows Server 2012 R2」。当初は、ダウンロードセンター経由の配布のみとなる。「Microsoft Update」などを通じた配布は、2015年第4四半期を予定している。

(Security NEXT - 2015/05/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
ランサム攻撃でサーバやPC30台が被害 - 清掃用品メーカー
露攻撃グループ、「Cisco IOS」旧脆弱性を悪用 - 制御システムにも関心
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社
「JWE」のRuby実装に深刻な脆弱性 - 総当たり攻撃のおそれ
ランサム被害で情報流出、調査や復旧作業を継続 - 丸菱HD