組織全般のセキュリティ状況を診断する無料サイト - トレンド
トレンドマイクロは、組織や企業のセキュリティ対策状況が診断できる無料ウェブサイト「セキュリティ対策度診断ツール」を公開した。
同サイトは、26の設問へ回答することにより、組織のセキュリティ対策レベルや改善点を把握できるサービス。組織面、技術面について40点満点で評価し、全体を加重配点方式による60点満点で採点する。
診断結果には、個別の設問に対する評価結果や解説、同社が推奨する対策などを表示。回答者全体の平均値との比較などにも対応している。
同社では、これまでもウェブサイト上からセキュリティ対策状況を確認できる「セキュリティアセスメントツール」を提供している。
従来は「標的型攻撃」「情報漏洩」など特定領域に特化したものだったが、昨今の状況を受けて組織全般の対策状況を把握できる新ツールをあらたに開発。評価方法も従来の2択から、より細かい選択肢に変更した。今後は、新ツールを積極的に活用していく方針だという。
(Security NEXT - 2014/10/31 )
ツイート
PR
関連記事
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
オープンソースソフト開発者に診断サービスを無償提供 - GMO
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
健診受信診票に他人の電話番号、作成処理時にミス - 淡路市
配布書類に意図しない裏面印刷、別生徒の情報 - 高槻市
都校務支援システムに不具合 - 102校の健診データを誤登録して喪失
採用職員の健診関連情報含む名簿を誤送信 - 奈良県
ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 - 日邦バルブ
大学病院の患者情報含むUSBメモリが所在不明 - 兵医大