組織全般のセキュリティ状況を診断する無料サイト - トレンド
トレンドマイクロは、組織や企業のセキュリティ対策状況が診断できる無料ウェブサイト「セキュリティ対策度診断ツール」を公開した。
同サイトは、26の設問へ回答することにより、組織のセキュリティ対策レベルや改善点を把握できるサービス。組織面、技術面について40点満点で評価し、全体を加重配点方式による60点満点で採点する。
診断結果には、個別の設問に対する評価結果や解説、同社が推奨する対策などを表示。回答者全体の平均値との比較などにも対応している。
同社では、これまでもウェブサイト上からセキュリティ対策状況を確認できる「セキュリティアセスメントツール」を提供している。
従来は「標的型攻撃」「情報漏洩」など特定領域に特化したものだったが、昨今の状況を受けて組織全般の対策状況を把握できる新ツールをあらたに開発。評価方法も従来の2択から、より細かい選択肢に変更した。今後は、新ツールを積極的に活用していく方針だという。
(Security NEXT - 2014/10/31 )
ツイート
PR
関連記事
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性
USBメモリを紛失、発信機履歴から誤廃棄の可能性 - 福井大病院
白衣ポケットから盗難、被害メモに患者情報含む可能性 - 東海大病院
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
小学校で2年分の心臓検診診断票が所在不明 - 名古屋市
ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
