Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

健康靴の通販サイト、個人情報流出の可能性

健康靴を取り扱う「AKAISHI公式通販サイト」が侵害された問題で、同サイトを運営するAKAISHIは、個人情報が流出した可能性があることを明らかにした。対策を講じたとしてサイトは再開している。

同サイトでは2025年7月16日16時半ごろ、サーバ内に第三者によって不正なプログラムが設置される被害が発生。7月22日17時半ごろに同社システム管理部門で問題のプログラムを確認。不正プログラムを削除するとともに、クレジットカード情報が流出した可能性もあるとして外部協力のもと調査を行っていた。

調査の結果、7月21日から22日にかけて、同サイトでクレジットカードの決済を利用した顧客のクレジットカード情報が外部へ流出し、不正に利用された可能性があることが判明。対象件数は60件としており、クレジットカードの名義、番号、有効期限、セキュリティコードが含まれる。

顧客データベース内に保存されていた個人情報についても、7月21日3時55分から同月22日17時47分までの間に第三者に窃取された可能性があるという。

氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、パスワードなどが対象となる。具体的な件数には言及していない。

(Security NEXT - 2025/10/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ネックストラップ通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
スポーツ用品通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
日本茶の通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性