CSC、月額1万円以下からスタートできるSaaS型WAF
サイバーセキュリティクラウド(CSC)は、SaaS型のウェブアプリケーションファイアウォール(WAF)サービス「攻撃遮断くん WEBセキュリティタイプ」を、11月1日より提供開始する。

防御の流れ(図:CSC)
同サービスは、サーバのOSやウェブアプリケーションを狙った攻撃を検知、遮断する仮想リバースプロキシタイプのWAFをSaaSとして提供するもの。DNSの設定を変更することにより導入できる。
シグネチャの更新などは不要で、サービス利用者に対する攻撃情報についてもサービス全体で共有し、攻撃から防御する。月額利用料は、8618円から。別途初期設定費用3万2184円が必要。
(Security NEXT - 2014/10/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
EGセキュア、クラウド型WAFサービスを提供 - CMS向け設定や国別フィルタも
ホスト型WAFに新版、Cookie保護を強化 - JP-Secure
ウェブアプリ脆弱性診断ツールにSSRF検査機能追加 - ビットフォレスト
ライムライト、CDNサービスによるコンテンツ保護サービスに新機能
イー・ガーディアン、JP-Secureを完全子会社化
ボットアクセスやPWリスト攻撃を遮断するMSS - F5
WAFにDDoS防御機能を追加 - CDNetworks
EC-CUBE特化のクラウド型WAFサービス - イーシーキューブ