Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NASからのファイル複製を防止する「SECUDRIVE NAS 2.0」

クオーレは、ネットワークストレージ上に保存したファイルのコピーなどを防止するソフトウェア「SECUDRIVE NAS 2.0」を9月より発売開始する。

同製品は、ネットワークストレージ向けにファイルのコピー防止機能と監査機能を提供するソフトウェア。韓ブレインズスクエアが開発し、同社が日本総代理店として提供する。

Windows Storage ServerとLinuxに対応しており、インストールしたネットワークストレージサーバ上のファイルをパソコンや外部メディアに保存できないように設定できるほか、アクセス可能なアプリケーションや画面キャプチャ、印刷などを制御できる。

また監査機能として、ネットワークストレージ上の共有ファイルにアクセスしたユーザーごとの操作ログを取得できる。

(Security NEXT - 2014/09/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
アイ・オー製NAS管理アプリに権限昇格の脆弱性
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性2件を解消
「Chrome」にアップデート、脆弱性3件を修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
Wondershareのファイル修復ソフトに脆弱性 - パッチ提供状況は不明
Apple、「macOS Tahoe 26」で脆弱性77件を修正 - 旧OSも更新
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大