エフセキュア、ウェブUIを追加したLinux向けゲートウェイの新版を発売
エフセキュアは、Linux向けセキュリティゲートウェイ「エフセキュア アンチウイルスLinuxゲートウェイ」の新版を提供開始した。
同製品は、メールやウェブのトラフィック、ファイル送受信においてマルウェアをブロックするゲートウェイ製品。最新版となる「同Ver5.10」では、最新のディストリビューションに対応した。
またウェブユーザーインタフェースを追加。当初英語版のみの提供だが、2014年第3四半期には、日本語化した「同Ver5.20」をリリースする予定だという。
(Security NEXT - 2014/08/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「NetScaler ADC/Gateway」に脆弱性、すでに悪用も - 緊急対応を
APIゲートウェイ「Apache APISIX」に認証回避おそれ
「NetScaler ADC」脆弱性、パッチ公開前から攻撃発生
「NetScaler ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 早急に更新を
「VMware NSX」のUIやフィルタリング画面にXSS脆弱性
「Spring Cloud Gateway」のヘッダ処理に脆弱性 - 偽装のおそれ
API管理ツール「WSO2 API Manager」の旧版にXXE脆弱性
KDDIのホームゲートウェイ「HGW-BL1500HM」に複数脆弱性
米当局、2月は悪用済み脆弱性27件について注意喚起