「VRED」にリモートよりコード実行が可能となる脆弱性
3Dビジュアライゼーションやバーチャルプロトタイピングが行えるオートデスクのグラフィックソフトウェア「VRED」に、外部から任意のコードが実行可能となる脆弱性が判明した。
セキュリティ機関によれば、「VRED Professional 2014」のウェブサーバにおいて「Python API」の実装に問題があり、認証なしにOSコマンドの実行が可能となる脆弱性「CVE-2014-2967」が存在するという。
脆弱性を解消した「Autodesk VRED SR1 SP8」が提供されており、セキュリティ機関では対策を呼びかけている。
(Security NEXT - 2014/07/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
分散トランザクション管理ツール「Apache Seata」に脆弱性
「Kubernetes」マルチテナント管理ツール「Capsule」に深刻な脆弱性
Google、「Chrome 139」をリリース - AIが発見した脆弱性を修正
「Firefox 142」を公開 - 9件の脆弱性を解消
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開