トレンド、全国5カ所で小学生向けの夏休みセキュリティ教室を開催
トレンドマイクロは、小学生を対象とした夏休みセキュリティ教室を、ISPと協力して全国5カ所で7月から8月にかけて開催する。
同イベントは、小学校高学年の児童や保護者を対象としたセキュリティの啓発イベント。毎年実施しており、今回で11年目を迎えた。
タブレット端末を実際員利用してSNSを体験し、インターネットの安全な利用方法を学ぶことができる。会場は、東京、名古屋、大阪、広島、福岡の全国5カ所で、会場によっては、タブレットを利用した作品製作なども予定している。
参加費は無料で、応募者多数の場合は抽選となる。イベントの詳細や申し込みは、ウェブサイトから。
(Security NEXT - 2014/06/30 )
ツイート
PR
関連記事
セキュリティ総務大臣奨励賞の受賞者2名、2団体を発表 - 総務省
JPCrypto-ISACが設立 - 暗号資産業界の情報共有など推進
「サイバーセキュリティ月間」がスタート - チョコプラ「TT兄弟」も登場
「STOP!名簿流出」啓発で「転スラ」とコラボ - 個情委
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
AIモデル「瑠菜」をセキュリティ広報大使に起用 - 埼玉県警
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
国際連携「PowerOFF作戦」でDDoS攻撃サービス27件を停止
12月は「金融犯罪撲滅推進月間」 - 全銀協が啓発活動
官民でフィッシング啓発キャンペーン - 安易なクレカ入力に注意喚起