Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、「OS X Mavericks v10.9.3」を提供開始

Appleは、最新のアップデートとなる「OS X Mavericks v10.9.3」を提供開始した。

今回のアップデートでは、ディスプレイのサポート強化や、iOSデバイスとの同期機能向上のほか、Active Directoryのグループにおけるログイン速度の改善、IPSecによるVPN接続機能の信頼性向上などを盛り込んだ。

また脆弱性を多数修正した「Safari 7.0.3」を同梱。さらに4月に公開したセキュリティアップデート「Security Update 2014-002」の内容が含まれる。

(Security NEXT - 2014/05/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

3月はフィッシング報告が約25万件で過去最多 - URLは前月比2.3倍に
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
Apple、「iOS 18.4.1」「iPadOS 18.4.1」を公開 - ゼロデイ脆弱性を修正
先週注目された記事(2025年3月30日〜2025年4月5日)
Apple、「macOS Sequoia 15.4」など公開 - 多数脆弱性を解消
Apple、旧スマート端末向けにアップデート - ゼロデイ脆弱性に対応
Apple、「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」公開 - 60件以上の脆弱性を解消
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
「Microsoft Edge」にアップデート - Chromiumの脆弱性修正を反映