Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Appleの開発者向けアプリに情報漏洩の脆弱性 - 最新版で修正済み

Appleは、iOSやiPadOS向けに提供している「App Store Connect」アプリの脆弱性について明らかにした。2025年6月にリリースした最新版で修正を実施したという。

「App Store Connect」は、アプリ開発者向けに提供しているもので、「App Store」で配布するアプリの提出をはじめ、審査や利用状況、レビューの確認機能などを提供している。

同アプリにおいて認証処理に問題があり、物理的に端末へアクセス可能な場合に、機密性の高いユーザー情報を閲覧できる脆弱性「CVE-2025-31267」が確認された。

同脆弱性が報告されたことを受け、同社では「iOS 17.0」「iPadOS 17.0」および以降のバージョンに対して、現地時間2025年6月9日にリリースした「App Store Connect 3.0」で認証状態の管理機能を強化。同脆弱性を解消したとしている。

(Security NEXT - 2025/07/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「Movable Type」のPWリセット機能に複数脆弱性 - 修正版公開
「i-フィルター」に脆弱性 - 未使用やプリインストールも影響
「GitLab」にアップデート - 脆弱性4件やバグを解消