【修正】「Apache Struts 2.3.16.2」が公開 - 対応不十分だった深刻な脆弱性に対応
ウェブアプリケーションのフレームワーク「Apache Struts 2」に深刻な脆弱性が見つかった問題で、同ソフトを提供するApache Software Foundationは、修正版となる「同2.3.16.2」をリリースした。

「Apache Struts 2.3.16.2」が公開
同セキュリティアップデートでは、前バージョンで修正が不完全だった脆弱性「CVE-2014-0112」や、「CookieInterceptor」により不正に操作されるおそれがある脆弱性「CVE-2014-0113」など、「ClassLoader」に関する2件の脆弱性に対応した。
当初、リモートのブラウザから攻撃対象となるサーバの制御を奪うことが可能となる脆弱性「CVE-2014-0094」に対し、修正版として「同2.3.16.1」が公開されていたが、対応が不十分で、引き続き攻撃を受けるおそれがあるとして、セキュリティ機関やセキュリティベンダーが注意を呼びかけていた。
今回アップデートを公開したASFでは、すべてのデベロッパーに対してアップデートを実施するよう強く推奨している。
(Security NEXT - 2014/04/27 )
ツイート
PR
関連記事
先週注目された記事(2024年12月15日〜2024年12月21日)
先週注目された記事(2024年12月8日〜2024年12月14日)
「Apache Struts」に深刻な脆弱性 - リモートよりコード実行のおそれ
Arubaのアクセス制御製品に複数脆弱性 - アップデートで修正
Juniper製SIEMに複数の脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「Apache Struts」の脆弱性、一部Cisco製品にも影響
Adobe製フォーム作成ツール「AEM Forms」に緊急パッチ - 早急に更新を
「Apache Struts」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性に対応
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - 修正版が公開
「Apache Struts」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開