Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

FFRI、「FFR yarai 2.4」をリリース - 「Windows 8」などを正式サポート

FFRIは、同社セキュリティ対策ソフト「FFR yarai」の新版となる「同Version2.4」を提供開始した。英語版も用意している。

同製品は、未知の脆弱性に対する攻撃やマルウェアに対応するセキュリティ対策ソフト。定義ファイルに依存せず、攻撃の特徴を4種類のヒューリスティックエンジンで分析、防御する。

最新版では、「Windows 8」「Windows 8.1」「Windows Server 2012」をサポート。また「syslog通知機能」を追加しており、検知端末やファイルパス、検出理由などを通知できる。

また同シリーズには、脆弱性対策に特化した「FFR yarai 脆弱性攻撃防御機能」や管理コンソール「FFR Enterprise Management Console」をラインナップとして用意している。管理コンソールの最新版では、検体収集機能を追加したほか、クライアント管理機能を強化している。

(Security NEXT - 2014/03/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

IIJ、メールサービス侵害の調査結果を公表 - 全契約の約9%に影響
「PyTorch Lightning」旧版に脆弱性 - 信頼できないデータ読み込みに注意
【特別企画】診断項目数だけでは選べない!? 知っておきたい「脆弱性診断サービス」選びのコツ
「MS 365」のログ活用、脅威検知分析を実現する資料 - 米当局
初期パスワードの「Juniper SSR」でMirai感染 - 全バージョンに影響
Palo Alto、「PAN-OS」の脆弱性を特定して修正 - すでに悪用も
ロードバランサや「PAN-OS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
NTTセキュリティHDとトレンド、生成AIを悪用した脅威への対策で協業
先週注目された記事(2024年7月7日〜2024年7月13日)
JAXAに不正アクセス - 攻撃起点はVPN、未知マルウェアも