透かし埋め込みソフト「紙の番人」が帳票ソリューションとの連携に対応
日立公共システムが販売する透かし埋め込みソフト「紙の番人」が、日立製作所の帳票ソリューションとの連携に対応した。
「紙の番人」は、印刷する文書に透かしや地紋を埋め込むことができるソフトウェア。普通紙に対応するほか、透かしや地紋を自由にデザインすることができる。また透かしや地紋を埋め込んだPDFファイルの作成にも対応している。
従来の単体利用にくわえ、今回あらたに日立製作所の「帳票ツール uCosminexus EUR V9」との連携に対応したもの。出力する帳票に透かしや地紋を埋め込んだたり、印刷者氏名を強制印字することが可能となった。
(Security NEXT - 2014/03/07 )
ツイート
PR
関連記事
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
「Apache Tomcat」に複数脆弱性 - 10月のアップデートで修正済み
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
