ファイア・アイ、インシデント検知時に解析結果や対策をレポートする新サービス
ファイア・アイは、サイバー攻撃のインシデント検知時に、解析結果や対応策を提供するオプションサービスを2014年1月より提供開始する。
あらたなオプションメニューとして追加した「ファイア・アイ ラピッド・レスポンス・サービス」は、サイバー攻撃に用いられたファイルやURLを分析。結果や対策について情報提供するレポートサービス。
感染の抑制や除去する方法などレポートについては4時間以内に英文で回答。悪意ある振る舞いやファイルの有無、コマンド&コントロールサーバのドメイン名、IPアドレス、データ漏洩の有無など解説する。また電話によるコンサルティングサービスもメニューに用意しており、24時間以内にコンタクト方法が通知される。
(Security NEXT - 2013/12/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア
文字列関数のバグを自動修正する技術 - NTTと早大が共同開発
事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
ビデオ通話の「ディープフェイク」見破る検出ツールのベータ版
「Windows」と「AD」のセキュリティ状況を分析するサービス