Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

国立青少年交流の家など11サイトが改ざん - 国立青少年教育振興機構

国立青少年教育振興機構の関連11サイトが改ざん被害に遭ったことがわかった。現在サイトを閉鎖している。

改ざんが判明したのは、野外活動の安全管理に関するサイト「セーフティアウトドア」や、淡路、沖縄、磐梯、赤城、乗鞍、大洲、阿蘇、那須甲子、曽爾、吉備など10地区の国立青少年交流の家のサイトのトップページ。9月22日8時30分ごろ施設職員が改ざんを発見するとともに、文部科学省からも同様の情報が寄せられ、改ざんに気が付いた。

同機構では、22日10時よりすべてのサイトを閉鎖。被害の詳細確認や原因究明、復旧作業を進めており、再発防止策を講じたうえで再開する予定。

今回の改ざんで、個人情報の漏洩やウイルス感染の危険性は確認されていないものの、期間中に閲覧した利用者に、念のためウイルス感染をチェックするよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2013/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サイトが改ざん被害、情報流出は否定 - 秋田県立医療療育センター
デザイン建材通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
ウェブサイトが改ざん被害 - 徳島県の病院
WordPressプラグインの同時多発改ざん、PWリスト攻撃に起因
北海道産地直送センターに不正アクセス - クレカ不正利用の可能性
アクセサリ通販サイトで改ざん被害 - 影響範囲など調査
医療ユニフォームメーカーの通販サイトに不正アクセス - 個人情報が流出
輸入楽譜専門店の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報など流出
固定資産税下げようとシステム改ざん、職員を停職処分 - 上尾市
調味料通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性