Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

エフエム群馬のウェブサイトに不正なスクリプト - 閲覧でウイルス感染のおそれ

エフエム群馬のウェブサイトが外部より不正アクセスを受け、改ざんされていたことがわかった。

130603_fg_001.jpg
改ざん被害について告知しているエフエム群馬

同社によれば、ウェブサイトの改ざんは6月1日5時に発生。ウェブサイト上へ不正なスクリプトが埋め込まれており、それ以降に改ざんされたページを閲覧した場合、ウイルスへ感染するおそれがあったという。

同社では、心当たりがある利用者へ、パソコンがウイルスへ感染していないかチェックするよう呼びかけている。

またウェブサイトを閉鎖しており、番組に対するメッセージは、メールやファックスで受け付けている。被害に遭ったウェブサイトについては、セキュリティ対策を実施した上で再開する予定。

(Security NEXT - 2013/06/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

リサイクル着物の通販サイト、クレカ情報流出のおそれ
岐阜県の結婚支援サイトが改ざん - 個人情報流出は否定
ビジネスフォン通販サイト、個人情報流出の可能性
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
岡山県が運営する複数サイトで改ざん - 一時復旧するも再び被害
予約サイトで個人情報流出の可能性 - 医学製薬関係者向け旅行会社
ランサム被害で学生の個人情報流出を確認 - 宮城学院