未知の脆弱性攻撃を防ぐ「FFR yarai」に英語版 - グローバル企業に展開
フォティーンフォティ技術研究所(FFRI)は、セキュリティ対策ソフト「FFR yarai」の英語版を提供開始した。
同製品は、4種類のヒューリスティックエンジンを搭載。パターンファイルに依存せず、未知のマルウェアや脆弱性攻撃に対応できるセキュリティ対策ソフト。
今回、官公庁やグローバル企業から要望が寄せられていた英語版をあらたに追加した。集中管理ツール「FFR Enterprise Management Console」の英語版も用意している。
当初は、既存販売網で海外展開する国内グローバル企業に対して展開。今後は、海外の現地法人に対する販売や、現地の販売店契約獲得など、販売チャネルの拡大を目指す。
(Security NEXT - 2013/01/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
サイバー攻撃やセキュリティ対策の体験施設 - 日本情報通信
IT業界未経験の社会人向けに有給インターンシップ - トレンド
パロアルト、「PAN-OS」に新版 - Advanced WildFireなど新機能
ESET新版、Intel TDT対応でランサム対策を強化
期間限定で大規模企業に「Emotet」の感染調査を無料提供 - ラック
AWS向けFWマネージドサービスの国内展開を開始 - パロアルト
FFRI、消費者や小規模事業者向けセキュ対策ソフトに新版
攻撃者視点でネットワークをテストするサービス - ユービーセキュア
ウェブアプリやAPIをマルウェアから保護する新機能 - Akamai