Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

AIU、ワールドワイドで情報漏洩に対応する損害保険 - 調査費用や逸失利益もカバー

AIU保険会社は、ワールドワイドでサイバー攻撃の被害を補償する損害保険「CyberEdge」を提供開始する。

「CyberEdge」は、日本国内に本社を置き、グローバル展開する企業向けの損害保険。国内外の拠点がサイバー攻撃を受け、情報漏洩が発生した場合に損害賠償金を補償する。

さらに事故にともなう行政対応や証拠保全、フォレンジック調査などで発生する費用のほか、業務の中断による逸失利益をカバー。また事故発生時に、各国のセキュリティ専門機関を紹介し、初期対応をサポートする。

同社では、2004年に国内で発売した個人情報漏洩保険きっかけに、海外AIGグループで同様の保険商品の開発を推進。今回グループ全体の引受実績を踏まえて開発した。日本に先駆け、すでに海外30カ国で提供されているという。

(Security NEXT - 2012/12/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
納付済通知書を紛失 - 廃棄書棚の搬出時に飛散か - 京丹後市
通販サイトでの「ウェブスキミング」に業界団体が注意喚起
医師や患者の個人情報など含む書類を紛失 - 関東信越厚生局
ペット保険システムにサイバー攻撃、情報流出の可能性 - アクサ損保
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ
先週注目された記事(2025年7月13日〜2025年7月19日)
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - 保険事故調査会社
MDMサーバから従業員情報流出、削除データも - ジブラルタ生保
医療費の検査資料が所在不明、誤廃棄か - 会計検査院