Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ソーシャルチケット販売サイトで別の顧客情報を表示する不具合

ソーシャルチケット販売サイト「PeaTix」において、アクセスした利用者とは関係ない他利用者の個人情報が表示される不具合が一時発生した。

運営会社のOrinoco PeaTiXによれば、はじめて同サイトにログインしたユーザーに不具合が生じたもので、氏名やメールアドレス、住所、電話番号、アンケートフォームの記載内容など、前後にアクセスした他利用者の個人情報が表示された可能性があるという。

10月1日に顧客からの問い合わせがあり、問題が判明。11時40分にサイトを一時停止した。今回の不具合により影響を受けた利用者は約100人で、個別に連絡をしているという。

すでに同社では不具合を修正しており、同日17時にサービスを再開している。またクレジットカード情報については、決済機能に他社サービスを利用しているため情報を保持しておらず、漏洩の可能性について否定している。

(Security NEXT - 2012/10/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
サーバに不正アクセス、取引先や株主情報など流出 - 研創
キャンペーン応募サイトで設定ミス、個人情報を誤表示 - ヤマナカ
公開PDF資料に個人情報、墨塗するもデータ残存 - 熊本市
学生の個人情報含むファイルを医学部サイトに誤掲載 - 鳥取大
eスポーツチームでメール送信ミス - メアドが流出
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
個人情報を誤表示、キャッシュ設定ミスで - Sony Music Shop