NEC、遠隔データ消去とデータ復旧を提供する月額サービス
NECパーソナルコンピュータは、モバイルパソコンにおける遠隔からのデータ消去やデータ復旧を実現する月額制サービス「モバイルパック」を提供開始した。
同パッケージは、「遠隔データ消去サービス」と「データ復旧サービス月額版(スタンダード)」をセットで提供するもの。
「遠隔データ消去サービス」では、モバイルPCの盗難や紛失時に、専用ウェブサイトからデータを消去する命令を送信し、ネットに接続された時点でデータの消去もしくは不可視化を実行する。携帯電話やスマートフォンからもコマンドを送信できる。
またデータ復旧サービスでは、操作ミスによる消去や原因不明のファイル消失から、ハードディスク故障によるデータ消失といった物理障害まで幅広くサポート。月額525円で、10月31日までに申し込むと最大2カ月分の利用料が無料となる。
(Security NEXT - 2012/08/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ウイルスバスター」新版、モバイル版で詐欺対策を強化
ユーザー起点のプライバシー対応を支援 - PwCコンサルティング
GRCプラットフォームの新版を提供 - デルテクノロジーズ
SMS認証に入力画面の判別機能 - PayPay
スマートデバイス向けEDRをリリース - サイバーリーズン
PW管理製品に新製品、流出状況のチェック機能 - エフセキュア
リモート環境のセキュリティ診断サービスを開始 - セキュアワークス
「タチコマ」コラボのAndroid向けセキュリティアプリ - NICTが実証実験
「カメラ制限」で実証実験 - スマホ持込許可しつつリスク低減
IoTのセキュリティ対策をトータルに支援するサービス - 富士通SSL