Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VPNで利用される認証プロトコル「MS-CHAPv2」に深刻な脆弱性

日本マイクロソフトは、認証プロトコル「MS-CHAPv2」に情報漏洩の脆弱性が存在し、「詳細な悪用コード」も公開されているとしてセキュリティアドバイザリを公開した。

「MS-CHAPv2」は、PPTPによるVPN接続で広く利用されている認証プロトコル。中間者攻撃やワイヤレストラフィックの妨害により、「MS-CHAPv2ハンドシェイク」を阻害することで脆弱性を悪用でき、不正にIDやパスワードが取得され、ネットワークへ接続されるおそれがある。

「MS-CHAPv2」を単独で利用した場合に脆弱性が存在しており、「拡張プロトコル(PEAP)」を利用することで脆弱性を回避することが可能。また「L2TP」「SSTP」「IKEv2」といった他プロトコルを利用している場合は影響を受けない。

今回の脆弱性は、7月に開催されたハッキングイベント「DEFCON」において、Twitterが買収したモバイルセキュリティ企業Whisper Systemsの副設立者としても知られるMoxie Marlinspike氏ら3人のセキュリティ研究者が「MS-CHAPv2」を利用したPPTPによるVPN接続を解読できるとの研究結果を発表。その後、実証ツールがリリースされている。

日本マイクロソフトでは、今回の脆弱性が悪用されたり、実際に被害を受けた事例は確認していないが、「PEAP」を利用したトンネルの保護や他VPNプロトコルの利用など、対策を講じるよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2012/08/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

サードパーティ製ソフトに起因する脆弱性7件を修正 - Atlassian
「MS Edge 124」がリリース、脆弱性17件を修正
「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性