Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

究極の個人情報であるゲノム情報を公開 - 慶大教授

慶應義塾大学環境情報学部の教授、冨田勝氏は、同氏の全ゲノム配列を解析し、7月31日に国立遺伝学研究所の日本DNAデータバンク(DDBJ)で公開した。

研究の成果として匿名で日本人のゲノム配列が公開されたことはあったが、日本人が実名で個人ゲノムを公開するのは今回がはじめて。ゲノム情報は、医療や創薬分野で活用が期待されている一方、「究極の個人情報」として社会的や倫理的な課題を抱えており、同氏はこうした課題の解決に向けた一助となるよう公開したという。

同大総合政策学部および環境情報学部では、同教授のゲノム情報を教材としたワークショップを開講して授業を開講。パーソナルゲノム解析の実際について体験的に学ぶ実習型講義を展開している。

(Security NEXT - 2012/08/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

カスタムコードで作り込みやすい脆弱性トップ10
健康相談サービスでアップ画像が外部から閲覧可能 - 外部指摘受け修正
不正アクセスで保険契約情報など顧客情報流出の可能性 - 保険代理店
消費者の7割「情報漏洩が発生した企業との取引をやめる」 - 9割超が法的措置検討
「Chrome 75.0.3770.142」がリリース、脆弱性2件に対処
巧妙化する国家関与の攻撃 - 「サイバー防衛」議論するシンポが始動
「Adobe Acrobat/Reader」が定例外アップデート - 前回修正が不十分で
「Adobe Experience Manager」などにXSSの脆弱性 - 定例外で修正
情報漏洩の補償、「いらない」「5万円以上」と両極端
【特別企画】柔軟性高いSOCと機械学習がもたらす速攻検知 - Managed Cyber GateとVectra Networks社製品の導入事例