健康相談サービスでアップ画像が外部から閲覧可能 - 外部指摘受け修正
オンライン健康相談サービス「DoctorsMe」を運営するアドメディカは、相談者がアップロードした画像が外部から閲覧可能な状態となっていたことを明らかにした。
同サービスは医師や薬剤師をはじめとする医療関係の専門家にオンラインで相談が行えるサービス。利用者が相談時にアップロードした画像が外部よりアクセスできる状態となっていたことが判明した。
画像のURLは、タイムスタンプとランダムな文字列を組み合わせたものを利用しているが、直接URLを指定することで第三者がアクセス可能だった。
センシティブな情報が閲覧できるとして海外メディアから指摘を受けた。URLを特定された経緯はわかっていない。画像を保管するクラウド上からのクローリングや総当り攻撃などの可能性があるという。
同社では、有効期限を指定した署名付きURLを使用し、投稿したユーザーのアカウントからのみ閲覧できるよう対策を講じているとしている。
(Security NEXT - 2022/04/01 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
クーポン申請システムで個人情報が閲覧可能に - 神戸須磨シーワールド
サイト問合時の添付ファイルが外部から閲覧可能に - システム開発会社
成績データを誤アップロード、生徒がSNSで共有 - 静岡県
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
フォーム設定ミスでイベント応募者情報が閲覧可能に - 岡山シーガルズ
プレゼント申請フォームで応募者情報が閲覧可能に - 伊予市
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
当選案内メールで誤送信、受信者の返信で二次被害 - 山口県
ファイル送信ミスなど県立学校4校で個人情報関連事故 - 群馬県
読プレ応募者情報が閲覧可能に、フォーム設定ミスで - 琉球新報