Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

健康相談サービスでアップ画像が外部から閲覧可能 - 外部指摘受け修正

オンライン健康相談サービス「DoctorsMe」を運営するアドメディカは、相談者がアップロードした画像が外部から閲覧可能な状態となっていたことを明らかにした。

同サービスは医師や薬剤師をはじめとする医療関係の専門家にオンラインで相談が行えるサービス。利用者が相談時にアップロードした画像が外部よりアクセスできる状態となっていたことが判明した。

画像のURLは、タイムスタンプとランダムな文字列を組み合わせたものを利用しているが、直接URLを指定することで第三者がアクセス可能だった。

センシティブな情報が閲覧できるとして海外メディアから指摘を受けた。URLを特定された経緯はわかっていない。画像を保管するクラウド上からのクローリングや総当り攻撃などの可能性があるという。

同社では、有効期限を指定した署名付きURLを使用し、投稿したユーザーのアカウントからのみ閲覧できるよう対策を講じているとしている。

(Security NEXT - 2022/04/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

アシカ愛称募集で個人情報が閲覧可能に - 南知多ビーチランド
旧保育所に不法侵入、建物内部に個人情報 - 北見市
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
個人情報が閲覧可能に、システムメンテ時の不備で - メルセデス・ベンツ日本
学修システムに誤設定、仮保存の個人情報が閲覧可能に - 浜医大
セミナー申込フォーム、確認設定から他者が閲覧可能に - 山口県
フォームで個人情報が閲覧可能に、社内共有時のミスで - スーパーチェーン
フォーム編集ページへ誤リンク、個人情報が閲覧可能に - お茶大
イベント申込フォームで設定ミス、オーナー権限移行時に - 和洋女子大