Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アンラボ、個人情報保護トータルソリューションを発表 - 端末内の個人情報を検索して暗号化

アンラボは、個人情報の暗号化、パッチ管理、ウイルス対策などを提供する個人情報保護トータルソリューションを提供開始した。

同製品は、個人情報管理製品「アンラボプライバシーマネジメント」、パッチ管理製品「アンラボパッチマネジメント」、ポリシー管理製品「アンラボポリシーセンター」の3製品と、個人情報保護サービス「アンラボプライバシーケア」によって構成されたソリューション。

なかでも新製品である「プライバシーマネジメント」では、PC内に保存されている個人情報の状況をリアルタイムに表示でき、暗号化することが可能。個人情報の検索には、同社が独自開発した技術「ニューロンサーチ」を採用しており、システムリソースの消費を抑え、一度暗号化したファイルは、アップデートした際も容易に再度暗号化できるという。

3製品は同社の「APCアプライアンス」に搭載して販売。また「プライバシーケア」サービスを用意しており、現場点検サービスや個人情報教育コンテンツ、ウェプページ個人情報漏洩リモート点検、個人情報セルフ診断などを提供する。

(Security NEXT - 2012/05/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

兵庫県、「はばタンPay+」のシステムを改修 - 申請受付を再開
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
買収予定関係者に個人情報含む用地実測図を誤送信 - 新潟県
業務用PCを紛失、賃借人の個人情報含む可能性 - コロンビア・ワークス
証明書発行システムがランサム被害、影響など調査 - 流通経済大
オーガニック食品の通販サイトで個人情報流出の可能性
国勢調査資料をバインダーごと一時紛失、住民が拾得 - 境港市