5店舗で本人確認書類3124件の紛失が判明 - 近畿大阪銀
近畿大阪銀行は、5店舗において顧客の本人確認に関連する書類3124件が所在不明になっていることを明らかにした。
所在がわからなくなっているのは、顧客の氏名、住所、生年月日などが記載された本人確認記録書と添付された本人確認資料。不正利用などは確認されていないという。
同行では、そのうち長尾支店と放出支店の1146件について誤廃棄を確認。また恵我之荘出張所、旧和歌山支店、千里山出張所の1978件に関しても、外部へ持ち出す書類ではないとして、誤って廃棄した可能性が高く、外部流出のおそれは低いと説明している。
(Security NEXT - 2012/04/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
印鑑登録申請書などを紛失、原票や本人確認書類なども - 府中町
都水道局に個人情報聞き出す複数の「なりすまし電話」
FC会員情報含むUSBメモリを撮影会場で紛失 - 新日本プロレス
メンテナンス中に本人確認資料画像データを誤消去 - 琉球銀
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
5店舗で顧客情報含む書類を紛失、誤廃棄が判明 - 島田掛川信金
受験生の個人情報を試験場で紛失した可能性 - 日大
21店舗で顧客情報の紛失や誤廃棄が判明 - 福岡ひびき信金