Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「MyJVNバージョンチェッカ」が機能強化 - オフラインでもソフトが最新版か確認可能に

情報処理推進機構(IPA)は、「MyJVNバージョンチェッカ」の機能強化を実施した。あらたにオフライン環境のバージョンチェックにも対応している。

「MyJVNバージョンチェッカ」は、PCやサーバにインストールされているソフトが最新版か確認する脆弱性対策ツール。同機構が2009年11月より提供している。

今回の機能強化では、オフライン用のツールをあらたに追加。約1カ月ごとに更新されるツールを定期的にダウンロードして実行することで、インターネットに接続していないPCやサーバでもソフトのバージョンチェックが行える。

またオンライン用のツールでは、従来のウェブブラウザによるバージョンチェックにくわえ、コマンドラインによるチェックが可能。同機能により、PCのスケジュール機能など外部ツールとの連携などに活用できる。

(Security NEXT - 2011/11/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消