Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

LinuxからMac OS Xに移植された「バックドア」見つかる

Mac OS Xに感染するトロイの木馬「OSX/Tsunami」が見つかった。登場からすぐに亜種も発生している。

同マルウェアは、特定のIRCサーバのチャンネルへアクセスし、命令を待つバックドア型のトロイの木馬。ESETが確認したもので、2002年に登場したLinux向けのマルウェア「Linux/Tsunami」が、Mac向けに移植されたものだと見られている。

感染するとバックドアを開いてボット化し、DDoS攻撃の踏み台に利用されるほか、ファイルをダウンロードし、アップデートや他マルウェアのインストールを行われたり、リモートからのコードを実行されるおそれがある。

すでに制御機能やアクセス先のIRCサーバを更新した新しい亜種が確認されている。動作環境も当初はIntel 64ビット環境のみ対応していたが、あらたに32ビット環境やPowerPCをサポートするなど進化している。

英Sophosは、Mac向けのマルウェアはWindowsに比べ数が少ないため、大きく報じられることがあるが、「OSX/Tsunami」のリスクは低いと説明。感染報告なども受けてはいないと説明している。

(Security NEXT - 2011/11/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「JVN iPedia」登録、前四半期から4割減 - 累計20万件を突破
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正
Fortinet、アドバイザリ13件を公開 - 複数製品の脆弱性を修正
「Chrome」に3件の脆弱性 - アップデートが公開
ビデオ会議サービス「Zoom」のクライアントソフトに脆弱性
「Chrome」にセキュリティアップデート - 脆弱性3件を修正
ブラウザ「Chrome」に「クリティカル」の脆弱性 - 更新を
「macOS」にセキュリティアップデート - 脆弱性を修正
Google、ブラウザ最新版「Chrome 123」をリリース - 複数脆弱性を修正
1年で不正サイトへのアクセス7億件をブロック - 前年から4割増