買取内容を撮影したカメラを紛失、一部に顧客情報 - ブックオフ
ブックオフコーポレーションは、246三軒茶屋店および浅草稲荷町店において、買取内容を撮影したデジタルカメラを紛失したと発表した。買取を依頼した顧客の個人情報が一部含まれるという。
紛失したカメラには、246三軒茶屋店で2011年4月10日から6月27日間の買取内容を撮影した892件、および浅草稲荷店で2011年2月14日から6月24日間の買取内容を撮影した327件の画像データが保存されていた。
含まれる個人情報の正確な件数の特定はできず、過去の撮影データから246三軒茶屋店の11件、浅草稲荷店の2件ほどに上ると同社では見ている。
同社では2010年1月に発生した紛失事故を受け、買い取りを依頼した顧客の個人情報について撮影を禁止したが、徹底されておらず、両店舗で紛失したカメラに一部顧客情報が記録されていた。同社では、ルールの周知徹底に努めるとしている。
(Security NEXT - 2011/07/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
小学校児童の写真含む記憶媒体が所在不明に - さいたま市
保育園で園児の写真含むメモリカードを紛失 - 名古屋市
患者顔データを含むデジカメを紛失 - さいたま市民医療センター
県立高で生徒と保護者の画像含む記録メディアを紛失 - 埼玉県
小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
学童保育で児童の写真含むデジカメが所在不明に - 高槻市
収納代行払込票を紛失、運搬用バッグ開めずに落下か - ローソン
ATMの取引情報を記録した光ディスクを誤廃棄 - 北星信金
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
USB紛失で町長ら減給、不正利用判明すれば再度処分を検討 - 佐久穂町