収納代行払込票を紛失、運搬用バッグ開めずに落下か - ローソン
ローソンは、宮崎高千穂通店において、顧客から預かった収納代行払込票を紛失したことを明らかにした。
同社によれば、同店舗において5月7日に受け付けた41人分、74枚の収納代行払込票本部控が所在不明となっているもの。顧客の氏名や支払金額、支払先などが記載されている。
5月8日に店舗より回収後、同月10日に帳票類を処理する会計管理センターで確認したところ未着であることが判明した。
店舗防犯カメラの映像を確認したところ、帳票類を入れた運搬用バッグのファスナーが閉まっていない状態で配送ドライバーに手渡していたことが判明。店舗から配送トラックに運ぶ際、バッグから落ちて紛失した可能性が高いとしている。
同店舗では店舗内や周辺を探索したが発見できず、警察に届けた。収納処理については、店舗で受け付けた時点で完了しているという。
(Security NEXT - 2024/06/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性