収納代行払込票を紛失、運搬用バッグ開めずに落下か - ローソン
ローソンは、宮崎高千穂通店において、顧客から預かった収納代行払込票を紛失したことを明らかにした。
同社によれば、同店舗において5月7日に受け付けた41人分、74枚の収納代行払込票本部控が所在不明となっているもの。顧客の氏名や支払金額、支払先などが記載されている。
5月8日に店舗より回収後、同月10日に帳票類を処理する会計管理センターで確認したところ未着であることが判明した。
店舗防犯カメラの映像を確認したところ、帳票類を入れた運搬用バッグのファスナーが閉まっていない状態で配送ドライバーに手渡していたことが判明。店舗から配送トラックに運ぶ際、バッグから落ちて紛失した可能性が高いとしている。
同店舗では店舗内や周辺を探索したが発見できず、警察に届けた。収納処理については、店舗で受け付けた時点で完了しているという。
(Security NEXT - 2024/06/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明