小学校で児童の写真含むデジカメとメディアが所在不明に - さいたま市
さいたま市は、市内小学校において、児童の写真や動画が保存されたデジタルカメラとSDメモリカードが所在不明となっていることを明らかにした。
同市によれば、特別支援学級の児童16人の学校生活を撮影した写真約100件や動画約10件が保存されていたデジタルカメラやSDメモリカードを紛失したもの。
6月4日に特別支援学級の担当教諭がデジタルカメラを使用しようとしたところ、紛失していることに気づいた。
5月27日にSDメモリカードが挿入されたデジタルカメラを教室の机上に置き忘れ、その後の所在がわからないという。
同校では市教育委員会へ報告するとともに警察へ紛失を届けた。対象となる児童の保護者には、保護者会で報告と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2024/07/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意
「Cisco ISE」の複数脆弱性を狙う攻撃が発生 - 早急に対処を