Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者顔データを含むデジカメを紛失 - さいたま市民医療センター

さいたま市民医療センターは、患者の診療情報を記録したデジタルカメラを紛失したことを明らかにした。

同院によれば、7月15日に患者の診療情報を記録したデジタルカメラを紛失したもの。センター内を捜索したが見つかっていない。

紛失したカメラには、皮膚の病変部位や、血便、血尿などの排泄物を撮影した画像が記録されていた。

IDや氏名などの情報は含まれていないが、患者個人を特定できる画像として、患者3人の顔の病変部位を撮影したデータ6件が含まれるという。

紛失の判明を受けて、同センターでは対象となる患者に個別に連絡し、謝罪した。

同院では、撮影して電子カルテに画像データを取り込み後は、すみやかにデータを削除することを徹底し、再発の防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2024/08/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件
「BentoML」に深刻な脆弱性 ─ ファイルアップロード処理に起因
2Qの脆弱性届出は99件 - ウェブサイト関連が倍増
SAML認証ライブラリ「Node-SAML」に再度深刻な脆弱性
「VMware vCenter」にDoS脆弱性 - アップデートをリリース
Instagramアカ乗っ取り、フォロワーにDM - ブライダル会社
海外拠点を直接支援するセキュサービスを拡充 - KDDIとラック
「PowerDNS Recursor」にDNSキャッシュポイズニングの脆弱性
「Cisco ISE」「PaperCut NG/MF」の脆弱性狙う攻撃に注意