学生や教職員の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 愛知教育大
愛知教育大学の職員が、学生や教職員などあわせて251人分の個人情報含むUSBメモリを紛失したことがわかった。
所在不明となっているUSBメモリには、学生217人分、大学教員21人分、職員13人分の氏名、所属、メールアドレスが保存されていた。教員の一部については、住所や生年月日、経歴なども含まれる。
7月11日に職員が紛失に気付き、捜索を続けている。紛失したデータの外部漏洩などは確認されていないという。
(Security NEXT - 2011/07/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マイナンバーなど個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 前橋市まちづくり公社
患者情報含む私物USBメモリを紛失 - 広島大病院
健康状態など緊急患者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 江戸川病院
血液検査結果を保存したUSBメモリが所在不明 - 北野病院
患者情報含むPCが駐輪場で盗難、防犯カメラで判明 - 京都府立医科大付属病院
患者情報約15万件含むUSBメモリを紛失 - 昭和大学病院
中学校で答案用紙データ含む私物USBメモリが所在不明 - 長野市
介護保険被保険者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 播磨町
個人情報含むUSBメモリ紛失、車上に置いたまま発車 - 加須市
プレゼント応募者の個人情報含むUSBメモリが所在不明 - 関西テレビ