「Windows Vista SP1」と「Office XP」のサポートが7月に終了 - 利用者は注意を
「Windows Vista Service Pack 1」および「Office XP」のサポート期間が7月13日に終了する。
サポート期間の終了にともない、両製品については脆弱性などが発見された場合も,
同日以降はセキュリティ更新プログラムの提供が行われなくなる。
日本マイクロソフトでは、「Windows Vista SP1」についてはサービスパック「同SP2」を導入するか、「Windows 7」へのアップグレードを推奨しており、「Office XP」についても「Office 2003」以降を利用するよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2011/06/15 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み