ラック、(ISC)2、CompTIAがセキュリティスキル備えた人材育成でパートナーシップ
ラック、(ISC)2 Japan、CompTIA Japanの3社は、セキュリティ認定資格の展開でパートナーシップを締結した。
今回パートナーシップは、システムやシステム上の機密データの取り扱いに関連する人材が必要とされるワールドワイドの認定資格について、国内で幅広く提案し、提供するために締結したもので、3社は個人のスキル向上を通じて、国内企業の組織力向上を目指すという。
米国防総省などでは、一定セキュリティを確保するために一部認定資格が必須とされており、こうした現状を受けてラックでは、ワールドワイドで評価されているCompTIA Japanの「CompTIA A+」や、(ISC)2の「CISSP」など、認定資格によるキャリアパスを国内でも幅広く提案していく。
(Security NEXT - 2011/04/21 )
ツイート
PR
関連記事
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
セイコーソリューションズ製IoT機器向けルータに深刻な脆弱性
「WhatsApp」とApple製品の脆弱性、連鎖させて攻撃か
「Argo CD」に深刻な脆弱性 - APIで認証情報漏洩のおそれ
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT