Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ヤフー、電力使用状況メーターを公開

ヤフーは、Yahoo! JAPANのトップページや節電情報ページで、電力使用状況メーターを公開している。

今回公開したのは、東京電力の「電力使用状況グラフ」をもとに作成した電力の使用状況をわかりやすく表示するメーター。供給量と使用量に基づき、現在の使用率をパーセンテージで表示する。東電のグラフと連動して1時間ごとに更新する。

また節電情報ページでは、計画停電に関する情報や停電の前後に注意すること、効果的な節電方法などを紹介している。

(Security NEXT - 2011/03/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

協力工事会社のファイルサーバに不正アクセス - 東電グループ会社
フィッシング報告が18万件超、過去最多 - URLも大幅増
9月のフィッシング報告、悪用URLが前月比4割減
有価証券報告書の提出期限の延長承認、サイバー攻撃も考慮
フィッシングの悪用URLが前月比2.2倍 - 過去最多を更新
顧客情報を用いた脅迫容疑で従業員が逮捕 - 東北電力子会社
フィッシング報告が過去最多を更新 - 悪用URLは減少
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
個情委、東京電力グループ3社に行政指導
5月のフィッシング報告、前月比34.6%増 - 過去3番目の規模に