Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

シマンテック、パートナー戦略を加速 - 2014年に売上2倍を目指す

さらに同社では大企業への販売にも注力し、売上に占める割合の拡大を狙っている。

ディストリビューションチャンネルと大企業の売上比率は従来7対3だったが、現時点でディストリビューションチャンネルが60から65%、大企業向けの販売が40から45%へとすでにシフトしている。

河村氏は、2012年3月には、それぞれの割合を5対5とし、今後いずれも販売を伸ばして2014年には、全体の売上を2倍まで拡大したいとの意欲を示した。

(Security NEXT - 2011/03/08 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「CVEプログラム」の運用財団が設立 - 米政府契約終了を受け移行か
【特別企画】なぜ今「ASM」が注目されるのか - 攻撃者視点こそ防御のかなめ
ゲスト登録システムで不具合 - 愛知県のスタートアップ支援拠点
CybereasonとTrustwaveが戦略的合併 - 変化が激しい脅威へ対抗
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
IoTセキュリティの規制動向など共同研究 - PwCと情セ大
政府が「サイバーセキュリティ2023」を決定 - SBOMを推進、国内製センサーの導入も
スマートシティのサイバーセキュリティベストプラクティスを公開 - 米英など
【特別企画】経営者と現場で認識にギャップも、見逃される「API」のリスクとどう向き合うか