Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ゲスト登録システムで不具合 - 愛知県のスタートアップ支援拠点

愛知県が「Aichi-Startup戦略」に基づき設置した大規模スタートアップ支援拠点「STATION Ai」において、ゲスト管理システムに不具合があり、ゲストに関する一部個人情報が流出したことがわかった。

同施設は、2024年10月31日にオープンしたスタートアップ支援拠点。「STATION Aiプロジェクト」の中核施設で、オープン時に約500のスタートアップや、スタートアップを支援、連携する約200のパートナー企業が全国から参加している。

同施設運営者のSTATION Aiや愛知県によれば、同施設ではオフィス会員を訪問するゲストを事前登録するシステムを提供していたが、不具合が生じていたもの。

具体的には、複数の会員が秒単位の同タイミングでゲスト登録を行うと、同一のゲストIDが付与され、他会員が招待したゲスト情報を閲覧できる状態だった。不具合は2024年11月7日から2025年1月27日にかけてあわせて14件発生。28人に関する情報が閲覧可能だった。

運営会社では、対象となる会員と招待されたゲストに対し、経緯の説明と謝罪を行った。また会員管理システムにおけるゲスト登録機能の利用を停止している。

(Security NEXT - 2025/02/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
ネットワーク設定変更で不備、個人情報流出の可能性 - ファストリ
コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市
オンライン申込の確認画面に個人情報が誤表示 - 日本通信
ポケモングッズ通販サイトのリニューアルで不具合 - 情報流出が発生
システム不具合で個人情報が閲覧可能に - 河合楽器
個人情報を誤表示、キャッシュ設定ミスで - Sony Music Shop
ランサム被害で診療制限、サーバ内部に個人情報 - 宇都宮の診療所
フランチャイジー向けシステムで誤設定、改修時に発生 - 三菱UFJニコス
閲覧制限が自動解除される不具合 - dodaスカウトサービス