ネットエージェント、SaaS型パケット解析サービスのベータテストを開始 - 無償パケットキャプチャソフトを用意
ネットエージェントは、組織上のネットワーク上でキャプチャしたパケットを解析できるSaaS型サービス「PacketBlackHole Cloud」のベータテストを開始した。
同サービスは、従来より同社がアプライアンス製品で提供している「PacketBlackHole」の一部機能を、SaaS型サービスとして提供するもので、事故発生時の原因調査など必要に応じてパケットを解析できる。
同社では、Windows端末上に通信パケットを蓄積できる無償パケットキャプチャソフト「PacketBlackHole Probeベータ版」を用意しており、機器などを用意することなく同サービスを利用することができる。
今回は正式サービスではなく、ベータテストとしてアカウント発行後7日間無料で利用でき、オンライン上に100Gバイトまで解析データを保存することが可能。
正式サービスの内容や、提供時期、料金などは未定。同社ではベータテストの結果などを踏まえ、アップデートなど機能強化を実施し、正式サービスの内容などを決定したいとしている。
(Security NEXT - 2010/11/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
ランサムウェア「Conti」亜種に対応した復号ツールを公開 - カスペ
CSIRTの業務支援サービスを開始、フォレンジック調査も - MIND
ランサムウェア「Yanluowang」の復号ツールを提供 - カスペルスキー
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
「Emotet」の感染や個人情報流出調査を無償提供 - SHIFT SECURITY
攻撃者視点で学ぶ「OTシステムハッキング」のトレーニングサービス
個別の脅威調査に応じるチケット制サービス - カスペルスキー
個人用ESETに新バージョン - 上位Windows版にクラウドサンドボックス
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス