Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Panda、Mac用セキュリティ対策ソフトを発売 - 「iPhone」や「iPad」もスキャン

PS Japanは、「Mac OS X」向けセキュリティ対策ソフト「Panda Antivirus for Mac」を発表した。

同製品は、「オンアクセススキャン」および「常駐保護」の2種類のスキャンエンジンを搭載したMac用セキュリティ対策ソフト。Mac OS Xを対象としたマルウェアに限らず、他プラットフォーム向けに配布されたマルウェアを検知することが可能。「iPhone」「iPad」「iPod」といったデバイスのスキャンにも対応している。

英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、日本語の6カ国語に対応しており、同社ウェブサイトよりダウンロードできる。1年間のライセンス料金は4995円。

(Security NEXT - 2010/10/22 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

NVIDIAのAI開発フレームワーク「NeMo」に3件の脆弱性
「Chrome」にアップデート - 1件のセキュリティ修正を実施
監視ソフト「WhatsUp Gold」に脆弱性 - アップデートで修正
米政府、WindowsやApple複数製品の脆弱性悪用に注意喚起
「Chrome」に2件の脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
Apple、「macOS Sequoia 15.4.1」をリリース - 脆弱性2件へ対処
1Qは「JVN iPedia」に8844件登録 - 「NVD」公開増加が影響
Windows向け「Horizon Client」に権限昇格の脆弱性 - パッチがリリース
Google、「Chrome」のアップデートを公開 - 2件の修正を実施
Apple、「macOS Sequoia 15.4」など公開 - 多数脆弱性を解消