患者の氏名が記録された携帯端末機を紛失 - フクダ電子子会社
医療機器の製造、販売を展開するフクダ電子は、子会社のフクダライフテック常葉において、取引先医療機関の患者情報が記録された携帯端末の紛失が発生したことを明らかにした。
紛失したハンディターミナル端末には、取引先医療機関の患者1067人の氏名が記録されていた。氏名以外の個人情報や医療情報は含まれておらず、端末機にはパスワードが設定されていたという。
9月2日14時に子会社から紛失の報告を受けた。その後社内および周辺の捜索を行ったが見つからず、同日中に警察へ届け出ている。関係する医療機関に対しては、子会社から経緯説明および謝罪を行う。
(Security NEXT - 2010/09/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サイバー攻撃による個人情報流出が判明 - HOYA
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
医療費給付に関するデータ含む記憶媒体が所在不明 - 埼玉県
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
医療機関の届出書類が所在不明、袖机ごと廃棄か - 東京都
医療機関でがん検診票を紛失、運搬中に飛散 - 千葉市
保健所職員の名刺でFAX番号を誤記載 - 医療機関書類が第三者へ
保健所で執務室の引っ越し時に届出文書を誤廃棄 - 埼玉県
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
協力医療機関でインフル予防接種予診票を紛失 - 千葉市