Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

患者の氏名が記録された携帯端末機を紛失 - フクダ電子子会社

医療機器の製造、販売を展開するフクダ電子は、子会社のフクダライフテック常葉において、取引先医療機関の患者情報が記録された携帯端末の紛失が発生したことを明らかにした。

紛失したハンディターミナル端末には、取引先医療機関の患者1067人の氏名が記録されていた。氏名以外の個人情報や医療情報は含まれておらず、端末機にはパスワードが設定されていたという。

9月2日14時に子会社から紛失の報告を受けた。その後社内および周辺の捜索を行ったが見つからず、同日中に警察へ届け出ている。関係する医療機関に対しては、子会社から経緯説明および謝罪を行う。

(Security NEXT - 2010/09/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む指示文書を第三者にFAX誤送信 - 厚労省
欧米当局、ランサム「Hive」を解体 - 捜査官が攻撃インフラに侵入
医療従事者向け求人サイトにサイバー攻撃 - 個人情報が流出
胃がん検診票が所在不明、郵便局に受領データなし - 相模原市
肺がん検診受診者の検診票や撮影画像が所在不明に - 相模原市
立入検査で持ち出した医療機関関連書類を紛失 - 静岡県
コロナ陽性者向けメールで誤送信、作業ミスで宛先にズレ - 東京都
患者情報を別の連携医療機関へ誤送付 - 藤田医科大病院
医療機関で結核接触者健診の受診票が所在不明に - 東京都
匿名加工用の医療データDBに本人通知なく取得したデータ - プログラムミスで